生け垣のラカンマキにアブラムシの発生を確認。ノースポールのアブラムシはふつうの黒いやつなんだけど、こっちのは青灰色っぽい色で、たぶんマキシンハアブラムシだと思う。父は一目で「風通しが悪いからだ」って原因を特定してくれたけど、でも生け垣って風通しが悪いものです。ノースポールのアブラムシは放置してたけど、こっちは枯らすと傍目に不穏な気がして、竹酢液とか買ってきて対処する予定。効かない説もネットではよく見るけど、ケミカル系の農薬は使うつもり全くないしなあ、テントウムシを拾ってくるあても今のところないしなあ。牛乳散布は微妙にあとの臭いとか猫とか気になるし。
バラにつぼみ確認。こっちもウドンコ病みたいなのが発生してて、とりあえずカビみたいなのをマキロン消毒で取り除いたりしてみたところなんだけど、これもどうなることやら。前にバラを買ったときは、つぼみは切って株を育てようってして、株が育つ前に枯れたんだよなあ、花を楽しむ間もなく。今回はどうしよう。